日本酒フアンの皆さん、こんにちわ!
スーパーエルニーニョがもたらす今年の炎暑、長かったですね! もう、海の温度も大気並みに近づいてきました・・・
そして秋は短くなり、紅葉も燃えるような色が失せて、山は早くも雪景色です。
さてお酒の世界はと言えば、酒米不足や酒瓶不足から供給が少なかったせいか、夏酒やひやおろしの在庫不足が見られました。
そんな状況のなかで、R4BY夏・秋の酒呑みの概況を整理してみました。
R4BY-2H(夏秋)巡業の総括
R4BY-2H(夏秋)で呑んだ日本酒は59本 !
さて、R4BY-2Hの夏から秋にかけて呑んだ日本酒は59本。 昨年も57本ですので、大体これくらいが限度ですね。
さて呑んだ銘柄は以下の表の通りです。
年月 | 酒名(県名) |
2023/5 (9) | 而今(三重)、天青(神奈川)、高千代(新潟)、仙禽(栃木)、信州亀齢(長野) くどき上手(山形)、積善(長野)、ファイブイエロー(山口)おだやか(福島) |
2023/6 (8) | 飛良泉(秋田)、 森嶋(茨城)、シンツチダ(群馬) 、ツル―ホワイト(千葉)、 上川大雪(北海道)、オーシャン99(千葉) 、アイスブレーカー(兵庫)、金雀(山口) |
2023/7 (8) | 今錦たま子(長野)、上輪新田(新潟)、わかむすめ(山口)、浦里(茨城)、 信濃鶴(長野)、オーシャン99(千葉)、せんきん(栃木)、鶴齢(新潟) |
2023/8 (9) | レグラス(新潟)、西之門(長野)、錦世界(山口)、五橋(山口)、 賀茂金秀(広島)、田光(三重)、山三(長野)、森嶋(茨城)手取川(石川) |
2023/9 (12) | 寒菊(千葉)咲耶美(群馬)鍋島(佐賀)男山(北海道)金滴(北海道)せんきん(栃木) 一の蔵(宮城)陣屋(福島)三千櫻(北海道)五十嵐(埼玉)梵(福井)大七(福島) |
2023/10 (12) | 赤武(岩手)上川大雪(北海道)くどき上手(山形)花邑(秋田)金雀(山口)而今(三重) せんきん(栃木)飛露喜(福島)雅楽代(新潟))十石(京都)亀泉(高知)電照菊(千葉) |
初呑みは11本、注目銘柄は 『浦里』『森嶋』『十石』
今期の初呑みは11本、酒米やブランド違いが12本。 新酒チャレンジ率は大幅に減っています。
さてそんな初呑みですが、茨城の『浦里』と『森嶋』に注目です。 馴染みの酒店での取引が始まり、漸く巡り合えたお酒はとても感激モノでした。
特に最近呑んだ『浦里/生酛』は、小川酵母の弱点であるアルコール耐性に弱いところを生酛造りで助け、膨らみのあるお酒に見事に仕上げられています。
そして、京都の老舗蔵が本物の京都地酒を目指して立ちあげた『十石』。 品があってとても綺麗な食中酒は、どんな料理にも合いますね。
未格付けでは、『賀茂金秀』『UGO IRIS』『歌楽代』『三千櫻』の瑞々しさに感服!
コロナ禍で自粛されていた日本酒イベントも復活して、この半年は『SAKE PARK』や『日本酒フェア』などに出没。
ようやくきき酒が出来る環境が戻り、久しぶりのお酒もいただきました。 そんな中で、キラリと光ったのが広島銘柄。
『賀茂金秀木桶で生まれたリンゴさん』は、その名の通りリンゴ酸一杯の甘酸っぱいテイストで、まるでワイン。
そして、『UGO IRIS』はクールビューティ。 新世代が醸す繊細で長い余韻がとても上品な味わいを演出していました。
一方佐渡のリボーン蔵『歌楽代』は、『試験醸造シリーズ』を連発。『-4th』はコイン精米による食用米と同じ低精白で磨いたお酒。
低アルで生詰めながらフレッシュ感もあり、低精白でありながらも透明感のある深ーい味わいを出しています。一皮むけてきた感じです。
そして、北海道東川町に移って4年目になる『三千櫻』。 ようやく造りもこなれて地元米の普通酒や手慣れた愛山で、いい味わいを出しています。
『R3BY日本酒番付』の幕内銘柄は果たして進化しているのでしょうか?
上位陣の安定した酒質『而今』『オーシャン99』『金雀』は素晴らしい!
コロナ禍で消費が落ち込んだ清酒業界ですが、回復はあるものの酒米の調達不足や酒瓶不足などで需要を捉えられない面があるようです。
2年連続の猛暑で、今年はさらに酒米不足が懸念されますが果たしてどうでしょうか?
さて、『トラマサの銘酒番付』上位の銘柄について、以下レポートします。
今年は酒運が強いのか、而今を抽選で2回ゲット。 一方、新政はなかなか入手出来ていません。 クーラーの在庫から、年末に味わってみますか・・・
そして東大関になった総の寒菊、今期も一番多く呑みました。 本当にどれもハズレがなくて、安定感抜群です。
前頭の注目銘柄は『せんきん』『あべ』『上川大雪』『手取川』『亀泉』
さて、今年の夏酒とひやおろしは、酒米や酒瓶の不足から品揃えが不足気味。
そんな状況ながら、次の銘柄はランクアップをうかがわせる見事な酒質でした。
まとめ
皆さん、いかがでしたでしょうか?
さて、R4BY鑑評会金賞数1位となったのは山形県。 9連覇中だった福島は振るわず、14点で5位でした。
山形は確かに吟醸王国復活の兆しがあって、庄内だけでなく内陸部のまだ呑んだことのないお酒が多く受賞しており、今後とても楽しみです。
年が明ければ『寒だらまつり』、おいしい魚とおいしい酒で乾杯といきたいですね!
それでは今回はこれで失礼します。 最後までお読みいただきありがとうございました。