トラマサ

日本酒番付

トラマサの日本酒番付巡業レポート:R4BY-2H(夏秋)

トラマサの日本酒番付巡業レポート:R4BY2H(夏秋)の日本酒の出来栄えを紹介します。定番銘柄では、オーシャン99、金雀、そして下位の注目は、『せんきん』『あべ』『上川大雪』『手取川』『亀泉』。一方初飲みの注目は、『浦里』『森嶋』『十石』です 。
酒まつり

気楽なオシャレ空間で飲む『SAKE PARK』は若者、外国人で一杯!

東京渋谷のランドマークMIYASHITA PARKで催される『SAKE PARK』は、今を時めく若手醸造家が醸すプロトタイプあり、ベテラン杜氏の革新酒ありの日本酒イベント。外国の方や女性が多く見受けられ、少し緩く間口の広いアプローチはとてもいいですね。
未分類

京都伏見の日本酒『十石』は上品な旨味が澄みわたる

京都伏見の日本酒『十石』は、月桂冠グループは松山酒造の新ブランド。京都産の酒米『祝』や『伏見の水』、京都市開発の『京都酵母』などを活用した、まさに京都テロワールのお酒です。 仄かな含み香が上品で、なめらかな口当たり。新しい京都の酒の誕生を思わせます。
日本酒レビュー

北海道東山町の日本酒『三千櫻 愛山60』は華やかで膨らみある味わい

北海道東山町の日本酒『三千櫻 愛山60ひやおろし』は、華やかで膨らみある味わいです。 春先の火入れ、夏の常温熟成を経て、ジューシーな旨味とフルーティーな甘味に複雑味が加わり、しっとりとした飲み口です。
日本酒レビュー

群馬中之条の日本酒『咲耶美 秋あがり』は穏やかな香りと微発泡

群馬中之条の日本酒『咲耶美 秋あがり』は穏やかな香りと微発泡が特徴です。 基本に忠実な酒造り、品質本位をモットーとする『貴娘酒造』さんが醸す『咲耶美』は直汲みのフレッシュな飲み口。 穏やかな香りと口当たりで綺麗にキレていきます。 
日本酒レビュー

三重の日本酒『田光 喜雨』は夏に向けた癒しの味わい

三重北勢、早川酒造さんが醸す日本酒『田光 喜雨』は夏に向けた癒しの味わい。 雨が秋の豊穣に繋がるように願う言葉から名付けられた酒は、鈴鹿山脈からの超軟水と酒質第一の丁寧な手仕事で、爽やかな香りとスッキリした口あたりに仕上がっています。
家呑みレポート

家呑みvol10 山三 森嶋 錦世界 橙海 咲耶美 鍋島 男山

週刊トラマサの家呑み記事・8月第3週~9月2週を紹介します。クラシックな味わいは山三、軽快な飲み口の森嶋、スッキリ味の錦世界、フレッシュな甘みの橙海、円やかな旨味の咲耶美、澄み切った味わいのハーベストムーン、芳醇旨口の男山にスッキリ味の新十津川です。
日本酒レビュー

新潟上越の日本酒『山間』は味乗りしたふくよかな旨味がいい!

全国有数の豪雪地帯にある上越市の新潟第一酒造さんが醸す『山間』は、亀口からちょうど中間の中取り部分を直詰めして瓶火入れした無濾過原酒です。適度に熟成されて落ち着いた穏やかな吟醸香と、味が乗ってふくらみのある旨味が醸し出されています。
夏の酒旅

雨降るふるさとの酒がうまい!古い歴史を刻む防府への酒旅

歴史の町防府への酒旅を紹介します。日本三天神に数えられる防府天満宮は学問の神、菅原道真を祀っています。また、大正ロマンの雰囲気漂う毛利庭園は、日本庭園の風情と風格たっぷり。そして、防府の俳人種田山頭火の句碑を巡り、地元の酒:錦世界を飲み干します。
四季の酒

2023 旨味を増した真打ち『ひやおろし』の季節がやってきた!

旨味を増した真打ち『ひやおろし』を紹介します。 今回は、季節の深まりにそって楽しめる企画。 8月は『オーシャン99』『望/bo』『写楽』。9月は『雁木』『鍋島』『篠峯』。10月は『楽器政宗』『まつもと』『東洋美人』、11月は『奥播磨』です。
家呑みレポート

家呑みvol9 REGLUS 西之門 錦世界 五橋 賀茂金秀 田光

週刊トラマサの家呑み記事・8月第1~2週を紹介します。低アルの甘酸っぱさはREGLUS、瑞々しい味わいの西之門、熟成の柔らかな味わいの錦世界、フレッシュな五橋、まるでリンゴジュースの賀茂金秀、綺麗な後口の田光です。
日本酒レビュー

茨城の日本酒『浦里 純米吟醸』はみずみずしい余韻がいい!

茨城の日本酒『浦里 純米吟醸』は、凛とした飲み心地で後半は余韻を残しながら綺麗に消えます。 味わいもしっかりと感じられ、透明感のある上品な味わいです。 酒を醸すのは、筑波山の近くの浦里醸造店、親子二代で茨城のテロワールを意識した酒造りをしています。
日本酒レビュー

新潟塩沢の日本酒『鶴齢 爽醇』は爽やかな酸味とほのかな甘み

新潟塩沢の日本酒『鶴齢 爽醇』は夏酒仕様の低アルで飲みやすく、爽やかな酸味とほのかな甘みが素晴らしいです。青木酒造さんが醸す『鶴齢』は、米の旨味を活かした淡麗旨口。豪雪地帯ならではの雪室熟成を生かした丁寧な造りが特徴です。
家呑みレポート

家呑みvol8 オーシャン99星海 モダンせんきん無垢 鶴齢爽醇

週刊トラマサの家呑み記事・7月第3~4週を紹介します。スッキリ甘旨な味は『オーシャン99星海』、爽やかな柔らかな酸味の『モダンせんきん無垢』、そして雪室で熟成された円やかな仕上がりの『鶴齢爽醇』です。
家呑みレポート

家呑みvol7 今錦 上輪新田 わかむすめ 浦里 信濃鶴

週刊トラマサの家呑み記事・7月第1~2週を紹介します。骨格のあるキレ味 は『今錦』、爽やかな味わいの『上輪新田』、スッキリ甘旨味の『わかむすめ』、柔らかな旨味にキレ良い後口の『浦里』、そして旨味の余韻が素晴らしい『信濃鶴』です。
日本酒レビュー

長野の日本酒『今錦/たま子』は、力強くキレ良い味わい

長野・伊那谷は中川村の日本酒『今錦/たま子』は、力強くキレ良い味わいです。日本酒造りを日本の文化ととらえ、伝統的な酒槽で全部の酒が絞られています。SAKE COMPETITIONを初め、各コンテストで上位の成績を上げている注目銘柄です。
家呑みレポート

家呑みvol6 上川大雪 アイスブレーカー オーシャン99 金雀

週刊トラマサの家呑み記事・6月第3週~5週を紹介します。後口の苦みがいい『上川大雪』、ストロングな味わいの『玉川Ice Breaker』透き通った飲み口の『オーシャン99』、そしてフレッシュな甘旨味の『金雀』は露空を吹き飛ばしますね。
日本酒レビュー

広島の日本酒『UGO IRIS』は香り高く上品できれいな余韻が続く

広島の代表的な銘醸蔵『相原酒造』さんの造りの方針は、『全品大吟醸造り』『全品冷蔵保存』『最上の原材料』。そして若き5代目蔵元が醸す新しいブランド『UGO』は、今まで培った技術に加えてより自由な感性で、これからの吟味が追求されています。
酒まつり

2023全国日本酒フェア:② 西日本は山口、広島、高知が引っ張る!

2023全国日本酒フェア:後編西日本のお酒を紹介します。 この地区はやっぱり山口、広島、高知が引っ張っていますね。それと九州も個性派揃いで、もう焼酎だけじゃないところを見せています。
酒まつり

2023全国日本酒フェア① 東日本は新潟などの古豪が復活か?

池袋サンシャインで開催された2023全国日本酒フェア。 前編は北海道から、東北、関東、甲信越、東海までのお酒を利き酒し、そのお味を紹介します。 
スポンサーリンク